#宮城においでよ マーブルロードおおまちのリニューアル 仙台のアーケード「マーブルロードおおまち」の屋根が改装工事中だったのですが、アーケード入口の部分がリニューアルされて美しいディスプレイが設置されました。アーケード名のマーブルロードにちなんで七色のグラデーションがだんだん変化していく様子が表示されます。 youtube"【仙台のアーケード】Marble Road おおまち Re… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月05日 続きを読むread more
羽生選手、金メダルおめでとうございます 2014/02/15の早朝、ソチオリンピックのフィギュアスケート男子フリープログラムをテレビで観ました。 羽生選手、金メダルおめでとうございます。 羽生選手がかつて練習場所にしていたアイスリンク仙台で時々滑ってますが、オリンピックを機にスケートを楽しむ人がさらに増えたら素晴らしいですね。 願わくば、国内に全天候型で一年中滑… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一! #tohoku #miyagi #sendai プロ野球の日本シリーズで東北楽天ゴールデンイーグルスが巨人を破り、日本一になりました。 日本一に王手をかけて臨んだ2013/11/02の第6戦、試合終了間際にクリネックススタジアムに足を運んでみました。 youtube"東北 宮城 仙台 日本シリーズ 試合終了直前のクリネックススタジアム 20131102"(大画面で… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月04日 続きを読むread more
東北楽天ゴールデンイーグルス優勝後の仙台駅 #sendai #rakuteneagles youtube"宮城 仙台 東北楽天ゴールデンイーグルス優勝後の仙台駅 20130926"(大画面で観たい方はこちらへ) 2013/09/26の東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝を決めた夜の仙台駅の様子です。優勝を知らせる号外が配られていました。 優勝を決めた瞬間、私はテレビで試合を観戦してました。 9回裏が始まっ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月28日 続きを読むread more
一番町四丁目商店街の竹灯り #tohoku #miyagi #sendai 2011/8/13に一番町四丁目商店街で開催された「第8回仙台竹灯り」の様子です。 youtube"東北 宮城 仙台 一番町四丁目 竹灯り 20110813.wmv" 竹筒にろうそくを収めたものが地面に無数に設置されていて、この夜の商店街はろうそくの灯りに照らされていました。 商店街の街灯はこの夜は消えていました。… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月14日 続きを読むread more
仙台七夕まつり #tohoku #miyagi #sendai youtube"東北 宮城 仙台 仙台七夕まつり 20110807.wmv" 2011/8/7の仙台駅周辺の様子を撮影しました。 アーケードの仙台七夕まつりや、駅前のパルコ、アエルの上層階から見た様子です。 アーケードには七夕飾りがいくつも並んでいます。 ここ数日は雷が鳴ったりする空模様ですが、アーケード周辺には… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月07日 続きを読むread more
仙台のスケートリンク「アイスリンク仙台」が営業再開 #tohoku #miyagi #sendai youtube"東北 宮城 仙台 アイスリンク仙台 20110724.wmv" 震災以降、営業停止していたアイスリンク仙台が2011/7/24に営業再開したので、早速行ってきました。 この施設は西友やダルマ薬局に併設しているのですが、それらのお店はまだ営業停止しているそうです。 2011/8/21まで滑走料金半額と… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月24日 続きを読むread more
勾当台公園でTBC夏まつり #tohoku #miyagi #sendai youtube"東北 宮城 仙台 勾当台公園 20110723.wmv" 2011/7/23の勾当台公園の様子です。 この日はTBC夏まつりが開催されていました(動画を撮ったときは、すでに演目は終わってました) トラックバック:0 コメント:0 2011年07月24日 続きを読むread more
仙台駅前の商業施設「EDEN」 #tohoku #miyagi #sendai youtube"東北 宮城 仙台 EDEN 20110723.wmv" 2011/7/22に仙台駅前にオープンした商業施設「EDEN」に行きました。 ビルに囲まれた区画に、オープンな庭ができたような感じです。 ペデストリアンデッキにつながる階段はありますが、1階だけの施設のようです。 関連ニュース: 複合商… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月23日 続きを読むread more
東北電力の計画停電 #tohoku #miyagi #sendai #setsuden 2011/7/25から東北電力管内の計画停電が予定されているそうです。 お客さま番号から調べてみたところ、私の自宅は25グループに属しているそうです。 計画停電の予定スケジュールによると、25グループは下記日程で計画停電が予定されてるそうです。 7/25(月)17:30~20:00 7/26(火)15:30~18:00 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月23日 続きを読むread more
東北六魂祭の様子 #sendai #miyagi #tohoku #rokkonsai タイトルは「東北六魂祭の様子」としましたが、祭のイベント自体は見ていないので、どちらかというと「東北六魂祭の会場付近の様子」です。 2011/7/16に、勾当台公園で開催された東北六魂祭の会場付近を通りかかったときの様子を撮りました。 youtube"仙台 東北六魂祭 Tohoku Miyagi Sendai rokko… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
アイスリンク仙台が7/24営業再開予定 #tohoku #miyagi #sendai 震災後に営業停止していたアイスリンク仙台が、2011/7/24に営業再開予定だそうです。 8月上旬予定と聞いていたので早まってうれしい限り。 東北では貴重な「全天候オールシーズン使用可能なスケートリンク」なのでがんばってもらいたいです。 営業再開したら早速行ってみようと思います。 またこんな感じに滑れるといいなあ。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月10日 続きを読むread more
仙台駅前にジュンク堂書店がオープンしました #miyagi #sendai 2011/7/9の日記です。 仙台駅前のLABI仙台が入ってるビルの地下1階に、ジュンク堂書店がオープンしました。 震災前までEBeanSに入っていた書店が移転した形なのかな? 早速オープン初日に行ってきました。 ・同じビルのダイソーもそうだけど、22時まで営業してるのがありがたいです。アエルの丸善や、ロフトのジ… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月10日 続きを読むread more
電動二輪車の話 今回はYahoo!のトピックから。 電動二輪、普及“フル加速” 震災・ガソリン高で「手軽さ」脚光 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20110517-00000000-fsi-bus_all 燃料に関する観点で注目が集まってると思われる電動二輪車ですが、私はどちらかというと機構の方… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月19日 続きを読むread more
テレビよりネットの方が情報が速い この時期の週末の楽しみといえば 私にとってはテレビでのゴルフ観戦なのですが、 最近はテレビで放送が始まる前に ニュースサイトで優勝者がわかる (新聞社がネット上に記事を載せる) ようになることもあるようです。 こういうのってメディア間で調整とかしないのかな。 トラックバック:0 コメント:0 2009年09月07日 続きを読むread more
ダイエーの880円デニムパンツ 2009/9/6の日記です。 ・ニュースサイトにてダイエーが880円のデニムパンツを発売するとの情報を見つけ 普段着用に一着購入してきました。 私は普段デニムは履かなくて (固い生地があまり好きではないので) 長ズボンと言えばスラックスなのですが、 だいたい1着\2,000前後します。 1着\880… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月07日 続きを読むread more
セブンイレブンでedy セブンイレブンでedyが使えるようになるそうです。 ちょっと意外です。nanacoを定着させたいセブンイレブンとしては nanacoポイントと、他のポイントサービスとの提携を進めるだろうと予想していました。 nanacoユーザーがedyに流れないのかな、かくいう私もedyを使うことになると思います。 トラックバック:0 コメント:0 2009年06月12日 続きを読むread more
NTTドコモ携帯の2009夏モデル NTTドコモの2009夏モデルが発表されました。 私は2007年12月に購入したN905i(ブログの写真もこの携帯で撮ってます)を 今まで使い続けていますが、今回買い替えを検討しています。 ちょうどよく、真っ赤な携帯が出たことだし。 で、私の欲しい携帯の条件は ①真っ赤なデザイン ②カメラをよく使うので、カメラ機… トラックバック:0 コメント:2 2009年05月20日 続きを読むread more
イオンとファミリーマートが業務提携 今日ニュースで見たのですが ファミリーマートでWAONが使えるようになるそうです。 実は毎朝通勤時に、途中にあるファミリーマートで 菓子パンやコーヒーを買うのですが、そのときの支払いは TSUTAYA Wカードを見せてTポイントを加算 ↓ edyもしくはiDで支払い という流れをとっているのですが、 今後は支払… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月04日 続きを読むread more
イーアスつくば 先ほどテレビで見ましたが、 今月末に「イーアスつくば」というショッピングセンターがオープンするそうです。 北関東最大級のショッピングセンターなのだとか。 来月の連休に行ってみようかな。 トラックバック:0 コメント:0 2008年10月29日 続きを読むread more
大台割れ 御仕事やら何やらいろいろあったような気がしますが 夜中のNYダウが10,000ドル割れしたあたりが とっても濃密な時間帯だったので何やったか忘れてしまいました。 2008/10/6はそんな一日。 トラックバック:0 コメント:0 2008年10月07日 続きを読むread more
個人向けブラックベリー 最近知ったのですが、いつの間にかNTTドコモからブラックベリーが個人向けに販売開始していたんですね。 で、どんなもんかなーと思って電気屋さんに足を運んでみたら なぜか私が行った電気屋さんではどこも店頭に並べてない。 電気屋さんが商品の存在を知らないわけではないでしょうし、 もしかして量販店では扱わないのかな? ただ、NTT… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月18日 続きを読むread more